折り紙教室 2016.5.5折り紙教室 水を飲む鳥(伝承) 鶴折りから それぞれ 互い違いに折る 中央のポケット を広げる 正方基本形 鶴の基本形 両サイドを開く 1枚だけつまみ折り しながら半分に折る 広げる 指を中に入れ まっすぐに押し上げる すると、鳥が前のめり になり水を飲む 広げる※とても楽しい 動くおりがみです 作/宮本眞理子日本折紙協会・学会認定折紙講師、日本ホビー協会会員。各地でおりが みに関する研修会、教室、イベントなど多数開催。日本文化を好み、水 引や和紙を使ったORIART作品も制作。『点訳おりがみの本』『壱岐の御 幣と八朔雛』編集。主な著書に『花の立体折り紙』(ブティック社)ほか。