2017.8.04新着童謡体操
椰子の実
なもしら~ぬ
左手のひら上向きで、右から前・左「A~C]と手・腕を伸ばし左ひざへ戻すとおきし~まより
上記の動作を右手で行なうな~がれく~る
両手の甲を前向きで、内から外へ手首を2回廻しながら両腕を前にやし~のみ ひとつ
前に伸ばした手で椰子の実を形どり「A」、左右に揺らす「B~C」
ふるさとのきしを
左手を顔の前を通って上にあげ「A」、左膝へ下ろす右手で同じ動作「B」は~なれて
両手を胸の前で交差して頭上に挙げ、続けて左右に下ろす。なれはそも
(なれは)左手(そも)右手をつなぎなみに いく~つ~き~~
左右にゆれる(2~3回)
後奏
両手の手首をヒラヒラさせながら頭上へ挙げ、胸の前まで下ろし、後奏
左肩の前で椰子の実を形どりポーズ「D」