2015.12.24新着童謡体操
12月の童謡体操「ずいずいずっころばし」
"ずいずいずっころばし
ごまみそずい"①両手の指先で頭の上を トントンと刺激する"ちゃつぼにおわれて
トッピンシャン"②こめかみをトントン と刺激する
"ぬけたらドンドコショ"③おでこをトントン と刺激するたわらのねずみが
こめくってチュー④耳たぶを持って、 後ろ前と前後に2回 動かす
チューチューチュー⑤下へ2回、 引っ張る
おっとさんがよんでも⑥耳たぶを後 ろから前に大 きく廻す
おっかさんがよんでも⑦前から後ろ へ大きく廻す
いっきっこなしよ⑧左右の耳を 横へゆつくり 引っ張る
いどのまわりで⑨左手で右の肩を トントンたたく
おちゃわんかいたの⑩右手で左の肩を トントンたたく
だ~~~あれ⑪両肩を上げて止め、 カを抜いて下ろす
- 上記の①~⑪の動作をもう一度繰り返すと、丁度よい運動量になります。