2018.4.1新着童謡体操
荒城の月
前奏 身体を左右に揺らせながら聞きメロディーから始める
①春高楼の 右手を腰にあて左手の手のひら上向きで右から前に伸ばし、左耳の後ろでポーズ(目線は右上)(8呼間)
②花の宴 ①の動作を左右逆に行う(8呼間)
③巡る 右手の手のひら上向きでゆっくりと胸前へ
杯 左手でv右手のひらにタッチして胸前に
影差して 両手を揃えて右・左へ揺れる
④千代の 左手の掌を下向きに返し胸前で水平に 右手も水平にして左腕の上に重ねる(4戸間×2回)
松ヶ枝 手の甲を前向きで右腕・左腕を立てる
分け出でし 手の甲前向きで胸前交差(4戸間×2回)
⑤昔の 左手首を下で返し次に右手も返す(2呼間×2回)
光 左手首を上で返し右手も上で返す(2呼間×2回)
⑥今何処 右手をゆっくり下ろしながら胸前で交差し 両手を返して(手のひら上向きで)膝の上に置く(8呼間)
2番、3番 1番と同じ動作を繰り返す
後奏 ①の動作を行い 最後は右手ポーズで終わる